日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
今までのベーシックタイプのロールスクリーンに満足できない方におすすめ
・落ち着いた上品な雰囲気を演出してくれるグレイッシュなカラー(全6色)
・外からの光と風をほのかに通す、透け感が強めの生地
・お部屋が柔かい空間に変わります。
■サイズや商品についてのご相談、質問は下記の「友だち追加」してLINEからどうぞ(水曜日を除く平日11時~17時まで)
← 横幅 → |
|||||||||
30~ 50cm | 51~ 90cm | 91~ 120cm | 121~ 140cm | 141~ 180cm | 181~ 190cm | 191~ 200cm | 201~ 230cm | ||
↑ |
30~ 60cm | 4,800円 | 6,800円 | 7,800円 | 8,900円 | 10,500円 | 11,500円 | 12,900円 | 16,500円 |
61~ 130cm | 7,400円 | 9,400円 | 9,900円 | 10,900円 | 11,900円 | 12,800円 | 13,900円 | 17,900円 | |
131~ 180cm | 8,500円 | 9,900円 | 11,900円 | 13,900円 | 15,900円 | 16,900円 | 17,900円 | 20,900円 | |
181~ 240cm | 8,900円 | 10,900円 | 12,900円 | 15,900円 | 18,900円 | 19,900円 | 21,900円 | 24,900円 | |
241~ 250cm | 12,700円 | 13,800円 | 14,900円 | 17,900円 | 21,800円 | 23,900円 | 24,900円 | 27,900円 | |
251~ 300cm | 15,000円 | 15,900円 | 18,900円 | 21,900円 | 23,800円 | 25,800円 | 27,800円 | 32,800円 | |
301~ 350cm | 18,400円 | 23,800円 | 26,800円 | 28,800円 | 30,900円 | 32,900円 | 34,800円 | 38,900円 |
●横付け(=正面付け)
光漏れが防げるのでオススメの取付方法です。
取付金具(ブラケット)を木枠にネジ止めします。横幅によって、左右2個か、左右真ん中3個に取り付け金具をネジ止めします。
ロールスクリーン本体の設置面を横向きにして、ブラケットに差し込めば設置できます。
●ご注文サイズ(横付け)
・横幅:窓枠の横幅より5~10cm長め
・高さ:窓枠より10cm程度長め
●天井付け
取付金具(ブラケット)を天井にネジ止めします。
横幅によって、左右2個か、左右真ん中3個に取り付け金具をネジ止めします。
ロールスクリーン本体の設置面を上にして、ブラケットに差し込めば設置できます。
●ご注文サイズ(天井付け)
【窓枠の内側に設置の場合】
・横幅:窓枠の内寸値より最低でも1cm以上は短め
・高さ:窓枠より10cm程度長め
【天井(枠外)に設置の場合】
・横幅:窓枠の横幅より5~10cm長め
・高さ: 窓枠より10cm程度長め
<窓枠内側に天井付け>した場合、ロールスクリーンの構造上、ロールスクリーンの上部にあるメカ部分と、生地が巻き付いているロール芯棒の間に隙間ができるため、その箇所と左右からも光漏れする場合があります。
(※窓枠の奥行が深く、ガラス周りのアルミフレームの縁取りが大きい場合には、その部分がガードして光漏れが防げる場合もあります)
もし、完全に光漏れを防ぎたい場合には、<窓枠外側に横付け(正面付け)>で横幅を大きめにし、窓枠全体を覆うように採寸するようにご検討下さい。
●カーテンレール付け
カーテンレールに設置する場合には、カーテンレールの横のキャップを外して、そこから商品に付属のカーテレール設置用の金具を入れ込む必要があります。カーテンレールが壁に埋め込まれている場合には、設置できません。
また、まれにですが、カーテンレールの型が特殊な場合にも金具が入りません。(I型のカーテレールには設置できません)
●ご注文サイズ(カーテンレール付け)
カーテンレール取付は<天井付け>になります。採寸は<天井付け>を参考にしてください。
また、カーテンレールに金具が入れば、ロールスクリーン本体の横幅は、カーテンレールの横幅には左右されません。ただ、カーテンレールよりロールスクリーン本体の横幅が長いと、カーテンレールの端にあるキャップにあたってしまうので、その場合には、キャップを外したまま設置することになりますので、あまりお勧めできません。
最低でも、左右のキャップの幅分は短くして横幅を決めてください。カーテンレールには、金具が入りさえすれば良いので、横幅は窓枠基準で採寸されることをお勧めします。